未分類

子どものためのフラワーエッセンス その注意点

「フラワーエッセンスは安全性が高いので、赤ちゃんから妊婦さんでも使えます」
一般的にはそんな風に言われています。
子どもは特にフラワーエッセンスへの反応が早く、素晴らしい効果があることは間違いありません。

しかし、親御さんが自分のお子さんへフラワーエッセンスを飲ませたいと思う時に注意点があります。
それは、親御さんの不安を解消するためや、お子さんをコントロールしたい気持ちから、エッセンスを飲ませたいと思っていませんか?ということです。

子どもがさっぱり勉強しないから、集中力がアップするエッセンスを飲ませたい。
イヤイヤ期で手に負えないから、穏やかになってほしい。
怖がりだから、安心できるようなエッセンスを。
そんなご要望を時々いただきます。
でも、それは本当にお子さんのためでしょうか?

私がフラワーエッセンスを習った先生が良く話していたことです。
「子供にエッセンスを飲ませたい、というお母さんには子どもより先にまず、自分が飲んでくださいと伝えています」
小さい子供は、気持ちを安定させるために、養育者の援助を必要とします。
親御さん自身の気持ちに安定感があって落ち着いていると、それは子どもへも影響します。
子どもが不安を感じるような出来事に見舞われたとしても、身近な大人が安心したふるまいをしていれば、子どもは落ち着きを取り戻すことができるのです。

親御さんがエッセンスをとって、安定した気持ちに立ち戻れば、それは子どもへと波及していきます。
家庭の中の平和のためには、子どもにエッセンスを飲んでもらうより、優先することがあるのではないでしょうか?
どうか、そのことを、頭の片隅に置いておいてくださいね。

それでも、うちの子が!という気分になったときのために。

バッチフラワーレメディより
チコリー 
感情的に強くつながっていたいという欲求、人を助けたいという欲求を強く持つ人に。
人からの関心を自分にひきつけようとして、必死に尽くす人のために。
愛する人の世話を焼きすぎる人のために。

レッドチェストナット
過度に人の心配をする人のために。
愛する人が不幸なことになるのではないかと過剰に恐れる人のために。
共感力にバランスをもたらします。